訪問診療についてよくある質問(Q&A ) |
|
Q |
誰でも利用できますか? |
|
医師により「通院困難」と判断された方が対象です。 |
|
|
Q |
どのような方法で往診してもらえるのですか? |
|
歯科器材をご自宅に運んで、ご自宅内での診療になります。 |
|
|
Q |
健康保険は使えますか? |
|
一般の医療保険の一部負担金と同じ取扱いになります。
医療保険に加え介護保険も適用されます。 |
|
|
Q |
ケアプランの対象になりますか? |
|
介護保険が適用されますがケアプランの対象となる限度額の枠外になります。 |
|
|
Q |
治療は予約制ですか? |
|
完全予約制です。詳しくは 080-4095-8143 までお問い合わせください。 |
|
|
Q |
出張費はいくらですか? |
|
交通費、出張費などの料金は一切かかりません。料金の詳細につきましては、訪問時に歯科医師よりご説明させていただきます。 |
|
|
Q |
治療時間はどのくらいかかりますか? |
|
30分から1時間ほどお時間をいただきます。 |
|
|
Q |
施設の中でも見てもらえますか? |
|
往診可能です。施設のスタッフとも連絡をしっかりとり治療していきます。 |
|
|
Q |
寝たきりですが治療できますか? |
|
可能です。お身体の状態により、出来る範囲が限られてしまう場合もありますがご本人、ご家族の方と話し合いながら可能な限り、ベストな治療を行います。 |
|
|
Q |
入院中ですが病院での治療はしてもらえますか? |
|
往診可能です。歯の治療は全身疾患と関わりが深いので主治医の先生と連絡をとり治療していきます。 |
|
|
Q |
自費の治療は行っていますか? |
|
保険診療を中心に行っていますがご本人やご家族にご希望があれば自費診療も行います。
ご予算や期間など分かりやすく説明し、しっかりご納得いただいてから行いますのでご安心ください。 |
|
|