ホワイトニングは色々なお店でやっているけど、何が違うのかわからない・・・
という方も多いのではないでしょうか?
そんな疑問にお答えします☆
|
当院 |
ホワイトニング バー |
脱毛サロン |
ホワイトニング サロン |
価格 |
7,000円 |
4,980円 1回 |
500円 1本 |
4,000円 1回 |
白くなりやすさ |
 |
 |
 |
 |
手軽さ |
 |
 |
 |
 |
白く出来る部位 |
20本 |
LEDライトの 届く範囲 |
1本〜 |
6本 |
|
※ご自宅でやるホーム ホワイトニング |
※自分でLEDライトを 当てるセルフホワイトニング |
代表的なお店を表にしてみました!
表を見てみると歯科に比べ、他のお店は白くなりにくいことが分かります。
その理由は資格を持ったドクターや衛生士がいないため、高濃度の薬液を取り扱えず濃度の低いものしか使用できないためです。
バーやサロンは1回〜ホワイトニングができるため低価格で手軽にできる!と思うかもしれませんが、効果を出すためには回数を重ねる必要があるので、結果お金も時間もかかってしまいます(*_*)
▲ページトップへ


薬液2本+マウスピース上下(一人ひとり歯型に合わせて作ったもの)で7000円という価格は、他ではありません!!

ホワイトニング先進国であるアメリカでトップ企業のウルトラデント社製、オパレッセンスを使用しています。
通常、薬液の濃度が高くなるにつれて歯がしみる確率が高くなってしまいますが、オパレッセンスには知覚過敏抑制成分が配合されてるので、高濃度なのにしみにくい♪

1度ホワイトニングをやった後、「もう少し白くしたい」や「また再開したい」といった場合は追加薬液を1本〜ご用意できます。10%・15%・20%・35%の4種類の濃度があり、お値段はすべて同じ価格です。
欲しい濃度を必要な本数だけ購入できるのも、ポイントです☆
ホワイトニングの料金やコースについて詳しくはこちらをご覧ください。